股関節痛 股関節痛の皆さん、腰痛ありませんか? 階段をのぼると痛い股関節痛。 かがんだりすると、同時に腰にも痛みあったりしませんか? 実は股関節痛と腰痛では、同じ筋肉が関係して痛みを発生していることがあります。 骨盤や腰の骨から大腿骨についている腸腰筋と言う筋肉が、痛みの犯人になってい... 2023.05.25 股関節痛腰痛院長ブログ
院長ブログ ホームページをリニューアル 山梨県富士川町の愛気整体院です。 時代の変化に伴い、当院でもホームページをリニューアルしました。 スマートフォンに対応できるようになっています。 新しいURLはこちら☟☟☟ 電話0556-22-0564へ 2023.05.21 院長ブログ
変形性膝関節症 気軽にしている足組みが大変なことに! つい仕事が疲れると足を組みたくなりますよね。 これが思わぬことにつながります。 足を組むことによって、股関節が開き、O脚の状態になります。 O脚になると、骨盤が開き、お腹が出やすくなり肥満の原因になります。 お腹が出ると背中が丸くなり... 2023.05.15 変形性膝関節症慢性痛美容整体股関節痛腰痛院長ブログ
お知らせ 姿勢からくる腰痛 山梨富士川町の愛気整体院です。 「姿勢を正しく。」などとよく学校の先生に授業中言われたことがあります。 姿勢が悪く、前にかがみがちになると背中が丸くなり、腰の骨や骨盤が歪んできます。 骨盤は後ろに倒れ後傾になり、お腹はポッコリと前に出てきま... お知らせ慢性痛腰痛院長ブログ
お知らせ 黄砂により考えられる肩こり 山梨富士川町の愛気整体院です。 この頃黄砂の影響で、空が黄色くなっています。 また、この黄砂の影響でアレルギーを起こし、 咳込んでいらっしゃる方も多くいらっしゃるでしょう。 この咳をするかっこうで猫背になっている方もいらっし... 2023.04.18 お知らせ偏頭痛肩こり院長ブログ
お客様の声 慢性の腰痛、ぎっくり腰の原因 つらい慢性の腰痛や何度も繰り返すぎっくり腰。 怖くて動くことさえためらっていらっしゃる方もいると思います。 慢性の腰痛や何度も繰り返すぎっくり腰には原因があります。 その一つに脚(下肢)の筋肉のコリが原因しています。 この... お客様の声ぎっくり腰慢性痛腰痛院長ブログ
お客様の声 慢性の肩こり偏頭痛のお客様からのコメント 慢性の肩こり偏頭痛のお客様からコメントをいただきました。 あちらこちらの病院へ行っても治らなかった慢性の首こり肩こり、偏頭痛と鼻の痛みのお客様。 施術後、ニコニコされて、コメントをしていただきました。 慢性の鼻の痛みということで当院に... 2023.03.16 お客様の声偏頭痛慢性痛肩こり院長ブログ
お客様の声 五十肩四十肩のお客様からのコメント 五十肩四十肩からのお客様からのコメントをいただきました。 雪かきやタイヤ交換により四十肩と首こりの症状が発生したようです。 週末に登山して、撮影もされるということでそれに合わせて整体をさせていただきました。 お客様もご機嫌でコメン... 2023.03.07 お客様の声お知らせ五十肩四十肩院長ブログ
慢性痛 慢性の肩こりや腰痛の方におすすめの食べ物 慢性の肩こり、腰痛やぎっくり腰でお悩みの皆さんこんにちは。 愛気(あいき)整体院に来院の皆さんにありがちな特徴を上げると・・・。 ・筋肉が固く、痙攣なども起こしやすい ・痛みを感じやすい ・冷え性を持つ ・便秘である などの方が... 慢性痛肩こり腰痛院長ブログ食息動想環について
ぎっくり腰 腰痛、ぎっくり腰の原因。 仕事や生活の中で、背を丸めたりそらしたりして同じ格好をしていると、 腰痛やぎっくり腰などの原因になります。 脊髄も正常なs字を描けなくなり、丸くなったり、左右に傾いたりして歪んできます。 この脊椎の腰の部分(腰椎)が歪むと腰痛が起... ぎっくり腰腰痛院長ブログ