遠方からの慢性の肩こり・腰痛にお悩みのお客様が多数ご来院されております。

お忙しい仕事や受験勉強、農作業、子育て、スポーツにお励みの様々な症状にお悩みの皆様を愛気整体院はお待ちしております。

腰痛

腰痛について

腰痛には、急に痛みが出るものと、長い期間に及び痛みが出るものとがあります。

急に痛みが腰に出る病気について

下に書いたものが該当する病名です。
椎間板ヘルニア
脊椎腫瘍
骨粗しょう症(圧迫骨折)
ぎっくり腰
感染性脊椎炎

腰痛で苦しむ男性

上記の症状のうち、脊椎腫瘍や骨粗しょう症による圧迫骨折、感染性脊椎炎の方は、専門の医療機関の受診をお勧めします。

椎間板ヘルニアぎっくり腰については、お客様自身のからだを尊重し、決して無理な治療は致しません。お客様のからだを尊重し、骨格や筋肉に大切に接します。

そして椎間板ヘルニアぎっくり腰のお客様を短期間で健康な姿に導くお手伝いをさせていただきます。

慢性の腰痛について

腰痛が長い間続いて悩んで愛気整体院にいらっしゃる方もおられます。

この慢性の腰痛の原因には、

筋肉の炎症

神経の痛み

社会的なストレスによるもの

などがあげられます。

当院では、それぞれの立場に立ち、お客様の快適な生活への

お手伝いをさせていただきます。

ここが違う当院の腰痛施術

 

・丁寧にお客様に体のどこが大変なのかを聞きます。

・困っている所以外にも歪んでいる所がないか観察します。

・お客様が生活しやすいことを目指して施術をおこないます。

・腰以外の所からもアプローチするので揉み返しなどが少ないです。

腰以外の所からもアプローチするので改善後長持ちします。

・アフターケアについてもアドバイス致します。

腰痛に関してのコメントです。

生活する事がつらくなる前にお早めに当院にお出で下さい。

そして腰痛のない生活をしましょう。

骨盤について

腰痛の多くは、骨盤が前方に倒れているもの(反り腰)か後方に倒れているもの(猫背)が多いです。つまり、かがんだ方が楽な人と、反った方が楽な人がいるのです。

腰痛には、反り腰と猫背の方がいらっしゃいます。

当院ではそこに注目し、腰を楽にするお手伝いをさせていただいております。

その他、筋トレについて

腰痛を治そうと腹筋や筋トレを一生懸命している方が見受けられます。これは時により逆効果になってしまうことがあります。実際に当院にご来店のお客様にも腰痛を悪化させてしまった方がいらっしゃいました。腰に熱を持った状態の時にトレーニングをするのは無謀です。また、ラジオ体操で腰痛を治そうと試みる方もいらっしゃいますが、リズムに合わせて、左右前後行うこの体操、からだに痛みのある方が行うことには反対致します!これも炎症部分がある場合悪化させてしまう危険があるからです。腰痛にお悩みなら、愛気整体院へお越し下さい。

腰痛の皆さんからご意見をいただきました

長い間、腰痛に悩まされ、薬を飲みながら仕事をされていたお客様。

愛気整体院で施術を受けられたお客様に感想をいただきました。

慢性の腰痛でお悩みのお客様からのコメント

腰痛をお持ちで、やりたいことが出来ないでお悩みの皆さん。

楽になって好きなことやって早く楽しく生活しませんか。

思い立ったらすぐ電話。0556-22-0564まで。

股関節痛

股関節痛の皆さん、腰痛ありませんか?

階段をのぼると痛い股関節痛。 かがんだりすると、同時に腰にも痛みあったりしませんか? 実は股関節痛と腰痛では、同じ筋肉が関係して痛みを発生していることがあります。 骨盤や腰の骨から大腿骨についている腸腰筋と言う筋肉が、痛みの犯人になってい...
2023.05.25
変形性膝関節症

気軽にしている足組みが大変なことに!

つい仕事が疲れると足を組みたくなりますよね。 これが思わぬことにつながります。 足を組むことによって、股関節が開き、O脚の状態になります。 O脚になると、骨盤が開き、お腹が出やすくなり肥満の原因になります。 お腹が出ると背中が丸くなり...
2023.05.15
お知らせ

姿勢からくる腰痛

山梨富士川町の愛気整体院です。 「姿勢を正しく。」などとよく学校の先生に授業中言われたことがあります。 姿勢が悪く、前にかがみがちになると背中が丸くなり、腰の骨や骨盤が歪んできます。 骨盤は後ろに倒れ後傾になり、お腹はポッコリと前に出てきま...
お客様の声

慢性の腰痛、ぎっくり腰の原因

つらい慢性の腰痛や何度も繰り返すぎっくり腰。 怖くて動くことさえためらっていらっしゃる方もいると思います。 慢性の腰痛や何度も繰り返すぎっくり腰には原因があります。   その一つに脚(下肢)の筋肉のコリが原因しています。     この...
慢性痛

慢性の肩こりや腰痛の方におすすめの食べ物

慢性の肩こり、腰痛やぎっくり腰でお悩みの皆さんこんにちは。 愛気(あいき)整体院に来院の皆さんにありがちな特徴を上げると・・・。 ・筋肉が固く、痙攣なども起こしやすい ・痛みを感じやすい ・冷え性を持つ ・便秘である などの方が...
ぎっくり腰

腰痛、ぎっくり腰の原因。

仕事や生活の中で、背を丸めたりそらしたりして同じ格好をしていると、 腰痛やぎっくり腰などの原因になります。 脊髄も正常なs字を描けなくなり、丸くなったり、左右に傾いたりして歪んできます。 この脊椎の腰の部分(腰椎)が歪むと腰痛が起...
お知らせ

雪かき注意。腰痛・ぎっくり腰。

とうとう私の住む山梨も9年ぶりの大雪警報が出ました。 今日明日で雪かきの皆さんもいらっしゃることでしょう。 寒い中での雪かきでからだも冷えます。 体温保持のために血管や筋肉も収縮してきます。 からだのあちらこちらの血管や筋肉が収縮す...
2023.02.11
慢性痛

慢性の肩こりや腰痛の方に多い食生活とは?

慢性の肩こりや腰痛の方が、よく来店される愛気(あいき)整体院です。 当店では、お客様にあわせて施術をおこないます。 また、施術以外にもお客様が早く慢性の肩こりや腰痛のある生活から解放されるよう、 アドバイスさせていただいております。 ...
お客様の声

出産後のお母さんの股関節痛

第2子出産後の股関節痛のお客様からコメントをいただきました。 そもそもなぜ出産すると腰痛や股関節痛が起きるのでしょうか。 出産時、胎児を対外に出すために骨盤を開くからです。 その時骨盤周りの筋肉を使うので、腰痛や股関節痛が起こりや...
お客様の声

無理せずからだを大切に

二つの仕事をこなしながら、腰痛をこらえていらしたお客様から コメントをいただきました。 からだは、やはり大切に使わなけらばなりません。 後で使えなくなります。 早めに対処しないと、大きな代償を払うことになります。 つらい慢性の...
お電話はこちらから
0556-22-0564